2015年12月22日火曜日

心の休息


はじめまして!
公共住宅賃貸募集センターの竹林です。










今回は以前訪れた旅先のお話しを書きたいと思います。
僕は仕事で疲れたり気持ちをリフレッシュしたいなと感じた時はドライブを兼ねて
旅に出かけます。
希望していたのは眺望絶景のオーシャンビューと美味しい料理を満喫出来て
ゆっくりした時間を過ごせる場所!(笑)今回は伊豆へ行く事にしました。
実は僕、宿を決める時には必ず調べる事があります。それは皆さんもご利用されて
いるかも知れませんが【口コミ】なんです。
色々調べてみてもどうしても基本的な事しか書かれていない事が多くて・・・・
やっぱり行くからには最大限気持ち良く過ごしたいですよね♬
良い事も悪い事も正直に書かれているのでいつもかなり参考にさせていただいています♪
今回もかなり良い感じだったのでどうなる事やらと思いながら向かいました。
結果はやはり皆さんの口コミは正しいと思いました!
一番の目的の温泉はまさにオーシャンビューで風も心地良くてホントに快適で
料理も美味しくて朝と夜の2食とも食べきれないくらいの量が出てきて大満足でした!!






そして何より心地良く感じたのはスタッフの皆さんそれぞれの心使いと対応の速さでした。
とにかく待たせるという事がなく、業務がスムーズで皆さん教育が行きとどいているんだな~
と感心させられました。そしてお部屋の中だけでなく廊下などの共用部でも見受けられた清潔感!また来てみたいと思える宿でした。
来て下さいではなくてまた来たいと思わせる事はなかなか簡単なようですごく難しい事だと思うんです。接客業のお手本を見せていただいたようで心地良い時間を過ごす事が出来て本当に感謝する気持ちになりました。


そして今回の旅の二日目のスタートです!
少し足を伸ばして【テディベアミュージアム】に向かう事にしました。







2階には【となりのトトロのぬいぐるみ展】
ジブリの作品が好きな方にはかなりテンションが上がると思いました。
僕もこのネコバスを見た時はかなりテンションが上がりましたよ(笑)
中に入って記念撮影も出来るんですよ。






そしてこちらの【城ヶ崎海岸】からの眺めはホントに良かったです。
門脇つり橋はスリル満点のつり橋で楽しめました。







この旅を通じて気持ちをリフレッシュして切り替える事が出来ました。
一期一会の出会いと共に、非日常を味わう事で自分自身を見直す良い機会にも
なったと思います。皆さんも忙しい毎日をお過ごしの事かと思いますが疲れたと
感じた時には人の温かさに触れ心の洗濯をしてみるのも良いかも知れませんね。
















2015年12月20日日曜日

親を切る!?!?

 
 
はじめまして。営業事務の秦と申します。
 
今回初めて「小さな親切心ブログ」を書かせていただくにあたり、
 
ふと「親切」という言葉が、何故「親を切る」、と書くのか疑問に思ったので、調べてみました!
 
・・・「親を切る」なんて、なんだか物騒な漢字ですよね(~_~;)
 
 
【親切の語源・由来】
 
親切は、「親を切る」という意味ではない。「親」は「親しい」「身近に接する」という意味で、
 
「切」は刃物をじかに当てるように「身近である」「行き届く」という意味がある。
 
つまり、身近に寄り添い、行き届くようにすることが「親切」の意味である。
 
また、思い入れが深く切実であることの意味では「深切」が用いられ、漢語ではこの意味で
 
用いられることが多かっため、古くは「深切」の字が常用されていた。
 
「親切」や「深切」のほか、当て字として「心切」の漢字も使われている。
 
                     ~「語源由来辞典」を参照させていただきました~
 
 
 
だそうです!なるほど~~!・・・う~ん、「刃物をじかに当てるように身近である」、という
 
表現も、わかるような、わからないような感じではありますが^^;
 
とにかく、ひとつ勉強になりました!
 
 
 
弊社でおこなっております「小さな親切心運動」は、「小さな親切運動」ではありません。
 
「心」という字がはいっています。
 
古くから「小さな親切、大きなお世話」という言葉があるように、自分が良かれと思って
 
したことでも、相手にとっては必ずしも喜ばれる結果にはならないこともありますよね。
 
あまり深く考えすぎると、面倒くさくなって結局なにもしないで終わってしまうことも!!
 
小さな親切心とは、♡ 相手を思いやる気持ち ♡ という、いたってシンプルなことなのかも
 
しれません。思いやりの気持ちを忘れずに、人と関わっていきたい!
 
・・・と強く願いつつ、ブログを終わらせていただきます。
 
最後に、最近の癒され画像 *公園にて、我先に!と手から餌を食べてくれるスズメちゃんたち*

の画像を貼らせていただきます^^

スズメって小さくて軽くて可愛いですね~♪

 


2015年12月12日土曜日

身近にも親切心


みなさんはじめまして。

公共住宅賃貸募集センターの小串です。
 

 
 

今回は

私の仲間、K社員について書きたいと思います。


この度、弊社に7年間勤めていたK社員が国家試験に合格し、

グループ会社ロイヤルインテリア株式会社へ異動となりました。
 
 
 

 
社会人は忙しいですが、

約1年前から時間をつくり勉強にはげみ、数少ない休日もスクールに通っていたので、

ずっと一緒に頑張ってきた仲間との別れは辛いものですが、

合格したことは心より「良かった」と思いました。
 
 
 
 


現メンバーの中で、K社員の社歴は一番長いので、

業務面においてかなり頼れる存在でした。

 

 

しかし、社歴の浅い新人メンバーに事務作業など業務内容を伝えきれておらず、

それぞれまだ完ぺきに業務内容をこなせていないのが現状です。



そんな私たちに、K社員内緒で業務マニュアルを作って残してくれました。
 
 

内容は大雑把なことからかなり細かいことまで書いてあり、

全てはできて当たり前のことなので、

それをみた瞬間、情けない気持ちでいっぱいでした。

 

それにはK社員がみんなに対する思いが込められながら、

K社員からみんなに対しての親切心の表れでもあったと思います。

 

人生は出会いと別れの繰り返しであり、

いろんな人と出会ってたくさんの経験をします。

そうやって人は成長するのだと思います。



社内でも小さな親切心運動を展開しており、

自身も以前より「親切」に対して敏感になったような気がしますが、

今回の件を通して、もっているものを他人に与え、より良いもの作る


わかっていることを後輩に伝え、より良い部署を作り上げる!

 

これも親切の一つだと勉強させられましたし、
これを通し自分を成長させたいと思いました。



2015年12月4日金曜日

☆おもてなしの心の演出☆

こんにちは。管理部五十嵐です。








今年も残すところ一か月となりました。

12月に入り、街はイルミネーションで彩られていますね。

そごう横浜店正面入り口














皆さんはイルミネーションを見て心を癒された経験はないですか?

ホッ!としたり、ウキウキ!したり…。

なんとなくですが、幸せを感じます。


寒空の下のHOTなスポットです。
市民フロア(そごう9階)にも様々な演出が。










休日にはご家族連れやカップルがたくさん訪れます。





私たちが管理させて頂いておりますマンションのエントランスにも
この時期、クリスマスツリー・イルミネーションが登場します。


本物のモミの木です。


お仕事帰りの疲れた体と心を癒してくれる
と、ご入居の皆様には大好評です!
オーナー様の粋な計らいに感謝です!















「おもてなしの心」の演出として、
私たちの店舗にも大きなツリー・イルミネーションがお出迎えしております。


みんなで気持ちを込めて飾り付けしました。

みなさまに少しでも、ホッ!としたり、ウキウキ!していただけますように心を込めました。

神奈川ロイヤルでは、この時期に限らず四季折々様々な演出を施しております。








2015年11月26日木曜日

本当の『親切』とは何か



こんにちは!公共住宅賃貸募集センターの上原です。











近頃の天候はとても不安定ですので、体調を崩さないよう、

どうぞお体にお気をつけ下さい♪

 

突然ですが、

みなさん、毎日家族と会話をしたり、電話をしたりしていますか。

 

今までの私は、自分の事を『家族思い』だと思っていました。

しかし、この前はある事で、家族に対する思いを改めて考えさせられました。

私は本当に家族思いなんだろうかと。。。

 

特別な日でなくても、気が向いたら母へ化粧品や服を買いました♪

デパートに行く度、甘いものが大好きな、

今一緒に住んでいる従姉妹においしそうなケーキを買いました♪

 
 

 


ベッドに横になっている時でも好きなドラマや映画を観れるように、母に最新型のiPadを買ったり、

可愛いものが大好きな従姉妹に喜んで欲しくて、お揃いのコップを買ってあげたり。。。
 
 
 
 
 



物質上の『親切』を、今までたくさんしてきました。

でも、それは家族が本当に望む『思い』ではないと、気づけました。

 

先々週の出来事でした。

お休みの日に、久々に3人でお寿司を食べに行きました♪

母はいつもより輝いた笑顔で、従姉妹は普段よりもかなりハイテンションでした。
 
 
 
 

 

『今日二人ともテンション高くない?』と何も考えず言ったら、

『一緒に食事するのかなり久々じゃない!』と私に向かって母が幸せそうな笑顔で言い、

従姉妹が、『そうだよ!お姉ちゃんが最近構ってくれなくてさびしかったよ』と不満そうに言いました。

 

言われてみれば、この頃は疲れ切った体で家に帰るとすぐにお風呂に入ったりしていたので、

3人で会話をすることがしばらくなかったかもしれない。

 

少し前に母に、

『お休みを合わせて3人で紅葉を見に行きたいね!』と言われ、

『ちょっと忙しいかも。。』と断った時も、母は悲しそうな顔をしました。。

 

罪悪感でいっぱいでした。

自分が思う家族への思いや親切は、必ずしも家族が望む思いや親切ではないと教えられました。

 

今、自分の仕事はサービス業だと思います。

サービスをする上で、お客様に『親切』に対応するのは当たり前だと思い、

「作業」としてやらないようにといつも心がけています。

 

しかし、自分にとって一番大切な家族に対し、

同じように親切にできているかと言われたら、

不合格だと思いました。

 

【他人を愛す前にまずは自分を愛せ!じゃないとその愛し方がわからない!】

前どこかで聞いたことある言葉です。

それと同じように、『親切』も同じだと思いました。
 
身近にいる人に、その人が望む親切を精一杯していこうと思います。


2015年11月20日金曜日


念願の博多へ行ってきました~
 
 
こんにちは。売買営業の安部こずえです。   
ブログは苦手なので、読みにくかったら
すみません m(_ _)m
念願の博多に行ってきたご報告ですが、
最後まで読んでいただけたら嬉しいです。
 
今回の目的はこれ ↓


 「ごまさば」
 
 


そして・・・「中州の屋台」
 
 
仕事上がりに、最終便で博多へ向かい2日間満喫して夜の便で帰宅。翌日通常通りの出勤と、なかなかハードな旅でしたが、何を食べても美味しく、常にお腹いっぱいで「ダイエットは帰ってから」を唱えながら飲兵衛にはたまらない街でした!
 
 
とは言っても昼間はちゃんとパワースポット巡りをして
お参りしてきましたよ(笑)
 
 
 
 
 
「大宰府天満宮」
 











 筥崎宮の湧出石」




 



「櫛田神社」

皆さんにもパワーを!!
 
 
意外だったのが、たった10分間フェリーに乗るだけで行ける「能古島」
~ とにかく癒されました ~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
島に住み着いているたくさんの
ニャンコ達にメロメロでした
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
猫が苦手な方、すみません
 
 
 
今回の旅先では美味しいお店に入ることが出来たのも
親切なタクシーの運転手さんにお会いできたお陰です。
横浜から来たと話すと、任せなさいと言わんばかりに
途中でメーターを倒してまで地元の方が行く
おすすめのお店を紹介してくれて、
屋台はここが良いよと教えてくれたり・・・
 
そして何より今回は(いつもですが)チケットやホテルを
全て手配してくれたり、このブログの写真全ても提供してくれた
友人に感謝です。
 
ちっとも小さくない暖かい親切心に触れ、
私も回りの誰かに親切を出来たらいいな~
と心から思いました。
 
ではまた    
 
 
あっ!最後に博多といえばラーメンですね。
 
美味しかったですよ!

2015年11月13日金曜日

学園祭に出店しました


皆さんこんにちは、足こぎ車いす担当の鈴木です

私はイベントの参加が多いのですが

 
今回は、11月1日と3日に「東海大学 建学祭

に参加してまいりました。

 
 
 
「足こぎ車いす」に感銘を受けて工学部に進学したという理系女子
 
「一人でも多くの人に、足こぎ車いすを知ってもらいたい」という
 
熱い熱い要望に応えるためお手伝いをさせていただきました。


 
学園祭ということで、販売につながる広告等が一切使えないという厳しい条件の中、
 
当日は、同じ理系女子の友人2人と優しそうな顔をした男子1名の計4名で
 
「足こぎ車いす」を紹介してくださいました。

  
驚いたのは、この4名の接客対応です。
 
商品知識がバッチリで、お客様からの質問にしっかりと返答をしていました。
 
授業や準備で忙しい中、きちんと勉強したんでしょうね。
 
この勤勉さは自分も見習わないといけないと思いました。



歴史ある大学だけあってお孫さんを連れたOB・OGの方々や
 
近隣住民など朝から終了時間まで大変多くの方が来場され、
 
小学生からご高齢の方まで大勢の方に「足こぎ車いす」に試乗していただけました。

 

終了後の学生たちのコメントです

 「学生たちにも足こぎ車いすを知ってもらえてよかったです」

 「自分の祖父母をイメージして上手く接客できました」

 「皆さんに興味を持ってもらえて楽しかったです」

 

また何かの縁でお会いできることを楽しみにしています。

学園祭に参加させていただき

ありがとうございました。